障害年金制度ポータルサイト。請求手続きの流れ、障害年金対象者とは?社会保険労務士などの障害年金請求の専門家紹介も行っています。

障害年金ドットコム 障害年金ドットコム
障害年金は請求しなければもらえません!
障害年金ドットコム > みんなの受給体験談 > 健康診断後の精密検査で肺がんが見つかりました。ステージ3でした。

健康診断後の精密検査で肺がんが見つかりました。ステージ3でした。

【障害年金受給体験談NO.59】

1. 受給期間・受給時期

2013年に病気が発覚して、申請をしてから2013年3月から受給を開始しました。

手続きに少し時間がかかってしまったこともあって、1ヶ月ほどかかってしまいましたが、2015年の2月まで受給していました。

2. あなたの年齢を教えてください

34歳。

3. 1ヶ月あたりの受給額を教えてください

65000円。

4. 診断された病名を教えてください

肺がん(ステージ3)。

5. 病状と障害年金の受給内容

健康診断で、肺に穴があいていると診断され、精密検査をしてみた結果、肺がんと診断されてしまいました。

ステージは3ですぐに入院しなければなりませんでしたが、保険に加入していなかったこともあって、医療費を全額負担することになったのです。

障害年金は、2級の受給が認められ、ステージ3ということもあり、入院と症状が和らげば通院して治療ことになりますから、2級が妥当だと判断され、受給を開始したのです。

肺がんということもあり、治療に専念しなければならないため退職して、無職になったので収入がなく、その状況が認められ受給開始できたと思います。

6. 医者へ診断書を依頼する場合に注意したことを教えてください

障害年金を受給する上で、診断書の提出は必須でした。

私の場合は、肺がんということもあり、ステージは3で、割と症状が重めでしたので、診断書を書く際に注意してもらうことは特にありませんでした。

強いていえば、ステージ3の割には全うな生活ができるほどであり、特に生活に支障が出るという訳ではありませんでした。

しかし、これが進行していくにつれて徐々に生活もできなくなるほど酷くなっていくことを考え、治療に専念することになりました。

そのことを診断書に書かれてしまうと、許可が下りないということもあり、依頼のときはそれだけ注意して書くように医師に伝えました。

その他で注意したことでいえば、ステージのことですね。

これは曖昧で、ほとんどステージ2でしたが、腫瘍の大きさがステージ3であり、そう診断されたのですが、ステージ2では障害年金が許可されない可能性もあったので、ステージ3と診断書に書いてもらいました。

後でディケアのスタッフと詳しい障害年金受給の書類の書き方のアドバイスを受けました。

7. 自分で手続きをしたのか?社会保険労務士を利用したのか教えてください。

最初は、社会保険労務士に相談して手続きをしてもらおうと考えていました。

しかし、依頼するにもお金が必要で、自分の収入の状況から察するに、依頼することはできませんでした。

後払いも可能でしたが、手続きに関しては市役所に行って、書類を提出するだけでよいですし、あらかじめ障害年金についてを知っていたので、特に依頼する必要もありませんでした。

しかし、肺がんが発覚してからすぐは、入院して治療することになり、通院許可が下りてから障害年金の申請を行いました。

ですので、肺がんが発覚してから約1ヶ月後に受給をした訳です。

手続きに関しては、とくに面倒なことはありませんでしたし、診断書も適切に書かれていたので、問題はありませんでした。

しかし、受給が遅かったこともあって、少しの間は生活が苦しかったですね。

【これらの記事も読まれています】

障害年金ドットコム

【当サイトのご利用について】

当サイトに記載されている情報の正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。または当サイトをご利用になったことで生じるいかなる損害についても責任を負うものではありませんので、予めご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

Copyright(C) 2024 障害年金ドットコム All rights reserved.